幕末の志士 椋木 潜(むくのき ひそむ)伝 その弐 椋木潜の墓石に彫られた碑文です 従七位 椋木潜之墓君諱潜字孔昭初名八太郎中改姓名稱小林弥輔津和野藩士椋木正恭長子也 以文政十一年十一月十日生城東有流星山因号星岳弱冠東遊従清水赤城礫洲父子學長沼流 兵法旁攻経史後師大橋訥菴居十余年學大進夙慨... 2025.01.30 幕末の志士津和野藩
幕末の志士 椋木 潜(むくのき ひそむ)伝 その壱 椋木潜は幕末から明治にかけて活躍した津和野藩士である。文政11年津和野藩士椋木正恭の子として生まれる。弘化2年脱藩し勤王の同志と交わり、明治2年新政府に入り監察使をつとめる。後退官して益田に帰り、浜田で教鞭もとる。明治45年没す。墓石は益田... 2025.01.30 幕末の志士津和野藩